後悔しない中古車の選び方!車検の残り期間が短い車はご用心!

車検の残り期間をチェックしておくことが大事!
中古車の購入時に必ず確認したいところが「車検の残り期間」です。車検が残っている車であっても、残り期間により、あとから出費が増える場合もあるので注意が必要です。車検の残り期間が長い車は今後の出費の負担を考慮する必要はまだありませんが、期間が短い場合はこれからの車検費用も含めて、納得できる中古車の価格かということを検討することが大切です。そして、車の状態もチェックしておく必要があります。コンディションが悪い中古車ですと、車検時の点検で整備や部品交換が必要になるケースもあり、大きな出費になることもあります。車検の残り期間が短い中古車を購入するときは、車検に通すことも考えて、トータルでかかる費用を見据えたうえで満足のいく車を手に入れましょう。
中古車の車検の費用について
これから中古車を購入しようとしている人の中には、そもそも車を持つのも買うのも初めてという人もいるでしょう。そんな場合に車検の残り期間が短い中古車を買うときは、車検に出すことも当然忘れずに考えないといけません。一体、車検の費用はどれくらいかかるのだろう?と金額が気になるでしょう。車検の費用は2つに分けられていて、法定費用と車検基本費用という種類があります。法的費用は、法律で中古車の車種や重量によって金額が決められており、35000円前後の費用がかかります。車検基本費用の方は手続きを行う車検の依頼先によって金額が変わります。車検基本費用は、検査手数料や点検費用、事務手数料などを含め、おおよそ50,000円前後の費用になります。車検の点検時にメンテナンスや部品交換が必要になるケースもあれば、別途費用が発生します。
ボルボの中古車は、年式や走行距離で価格相場が変わります。また、故障履歴の有無もチェックすると良いです。